MEMBER
社員紹介
H.I

モノづくりスタッフ
技術職(エキスパート)/ 2009年入社





使用する側の視点・お客様の声を大事にしています。営業部から開発技術部へ移籍したということもあり、お客様と接触する機会は減りましたが、今後どのような機能が必要か考えながら仕事を進めています。
常にチャレンジしながら、
幅広く活躍ができる場所
他社を知らないので比べることはできませんが、人数も多くはないので皆仲良くアットホームな環境で、
いろんなことにチャレンジできると思います。
バネはどこにでも使われているので、自社機を使って生産したかもしれない製品が身近にあるという
やりがいを感じることができるのと、
メーカーなので、構想段階から納入まで幅広く関わることができます。
新興機械工業に入社したきっかけは?
就活サイトからの電話でこの会社を知りました。
全く未知の業界でしたが、モノづくりに興味があったこともあり技術営業職(入社時)という職種にひかれて入社しました。
どんな仕事をしているの?
技術職で電気関連の仕事をしています。
部門横断的な内容も多いので他部署の人と打ち合わせをしながら品質の良い商品が作れるよう開発・改善に取り組んでいます。
新興機械工業ならではの魅力は?
海外でも認められる・通用する商品があるところです。社員数も多いわけではないので幅広い業務を経験でき、成果も目立つのでしっかり評価してもらえます。
仕事とプライベートの両立はできている?
休みは多い会社だと思いますしプライベートは充実しています。旅行など趣味の予定に向けてメリハリのつけた仕事が出来るようになってきたと思います。
SCHEDULE 1日のスケジュール

- 8:30 ~ 10:00 朝礼 メール処置
- 10:00 ~ 12:00 打ち合わせ準備 仕様調査
- 12:45 ~ 15:00 客先案件打ち合わせ
- 15:00 ~ 17:15 打ち合わせ内容処理 手配資料作成

いろいろなことにチャレンジしたい方、モノづくりに興味ある方、文系・理系関係なくお待ちしています。